運動会での違和感

小学校の運動会

 

感染対策のため、家族は各家庭から1人のみの参加

私は自宅で待機班

夫は撮影が得意なので、夫は直接学校に行く応援班

自宅待機班は、ライブ配信で運動会の様子を見ます

 

みんなで一緒に踊っている子どもたち

誘導に従って、いつものようにリレーをする子どもたち

 

みんなで一緒が当たり前の光景

 

ですがある瞬間、その光景に違和感を覚えました

 

 

マスクをしている子どもたちのその姿からは

楽しく踊っているのかとか、緊張しているのかとか

どんな気持ちで演技をしているのかもわかりません

 

 

競技を義務感でやっているようにも感じたのは

他でもない、私自身が運動会嫌いな子どもだったから…?

 

 

子どもたちは、一体、どんな気持ちでこの静かな運動場にいるのでしょうか

 

自主性、主体性、自律、自立を育むことを教育では教えられるけど

本当にそれらが育まれてるのかな?

と、運動会を見ていていろんな違和感を感じ取りました

 

 

親である私たちが、他に、子どもたちに伝えられることって、なんでしょうか?

 

 

今の学校の役割

昔と今の違い

未来の社会の中で求められること

世の中には様々な概念があること

 

それを知った上で、子たちは何を選ぶ?

 

そんな話をしていきたいと思った運動会でした