2022-05-20 / 最終更新日時 : 2022-05-20 masayo_kourogi 大切にしていること 自然との生き方は、真の豊かさを教えてくれる 5月初夏、お天気がいい日が続いたので、最近は庭の草取りなど手入れをしたり、畑作業に取り組んでる。雑草って厄介。草をとってもとっても次から次に生えてくる。 今の時期に花を咲かせるドクダミなんて、根っこがめちゃ […]
2022-05-18 / 最終更新日時 : 2022-05-18 masayo_kourogi 感情 パラレルシフトの本当の意味 幸せは目の前にあるはずなのに? ないものばかりを見ていない? 不足ばかりにフォーカスして もっとここがこうだったらいいのに もっとあの人がこうだったらいいのに もっと子供がこうだったらいいのに 親がこうだっ […]
2022-05-18 / 最終更新日時 : 2022-05-26 masayo_kourogi ブログ 山吹水源 〜愛と豊かさの周波数〜 最近ハマっているところ 熊本県産山村にある「山吹水源」 水辺の砂の奥からポコポコと囁くように湧き出ている泉 派手ではない、決して主張するわけでもない とても幻想的で、静かで穏やか […]
2022-05-08 / 最終更新日時 : 2022-05-08 masayo_kourogi ブログ 人生迷子からの、抜け出し方 自分が本当にやりたいことってなんだろう。 何をしたらいいのだろう。 自分は本当はどうしたいのだろう。 もし、人生迷子になっていたとしたら。 それはきっと、何かに対しての不安を抱えているのかもし […]
2022-05-08 / 最終更新日時 : 2022-05-08 masayo_kourogi ブログ 恐れに気づくことの意味 モヤモヤした時の、感覚。どんな感じ? なぜ?あの時、あんなことを言ったのか? なぜ?あの時、あんな行動を起こしたのか? なぜ?なぜ?なぜ? 反射的に出てくる行動の意味を、自分でも理解できないことがあるかもし […]
2022-04-25 / 最終更新日時 : 2022-04-25 masayo_kourogi 大切にしていること 不安の先にあるものは、何? 人生に、正解はない。 人生は、探究の道のり。 ところが人間というものは、正解がないと不安になることがある。 答えを求めて、安心を求める。 不安を避けたいがために、その度に感情が動 […]
2022-04-25 / 最終更新日時 : 2022-04-25 masayo_kourogi 大切にしていること 幸せな生き方を見つける ありのままの自分を取り戻すために、内観してきた過程の中で。 あぶくのように出てきた私のテーマ。 それが、子育てであり、教育だった。 何が良くて、何が悪い、とか、そういう二元性の話ではなくて。 […]
2022-04-23 / 最終更新日時 : 2022-05-08 masayo_kourogi ブログ 今ここを、生きている シロツメグサの冠を、無我夢中で作ったある日。 途中、お腹が空いたので、ふと、時計を見る。 まだお昼には早い、11時15分。 あれ…と思って、気がつく。今朝、自分が朝ごはんを食べていなかったことを…! すげー […]
2022-04-23 / 最終更新日時 : 2022-05-08 masayo_kourogi 大切にしていること 幸せになりたいのは、人類みな一緒 幸せになりたいのは、人類みな一緒。 不幸を望む人なんていない。 戦いを望む人なんていない。 みんな、よりよくなりたいと思っている。 もっと、自分を知って、人を知って、社会を知っていこう。 若くても、歳を重ね […]
2022-04-14 / 最終更新日時 : 2022-05-08 masayo_kourogi 大切にしていること 少しの違和感に気づいた人から ありのままで素直な心を持つ(だけど今は忘れている)自分の心が、それではダメだと言って、支配しているもう一人の自分の心との「距離」を縮めている。 そして徐々に徐々に、家族や仲間との心の「距離」を縮めるようになって、どれくら […]